フィニッシュコートとは、言葉のとおり製造の最終工程(フィニッシュ)で施される塗料による表面処理(コーティング)のことを言います。
塗装される製品の種類は多く、塗装技術的にも広範囲に発展を遂げ従来の「工業塗装」という呼称では表現しきれなくなっています。それぞれがどんな個性を発揮して、どんな働きをしているか、ご紹介しましょう。
実は、あまりにも身近な暮らしに貢献しているため意外に思われることもあるでしょう。また、最新のテクノロジーの分野でも、未来を切り開くためにはなくてはならない技術として塗装の研究が進められていることに驚かれるかもしれません。
このコーナーでは、4つの動画を使ってフィニッシュコートをわかりやすくご紹介します。
日本では、昔から塗装に彩色以外の役割を発見し、製品の付加価値を高めてきました。 | フィニッシュコートは、快適な暮らしを守るため、様々なものをガードする役割も果たしています。 | フィニッシュコートは私たちの生活の中でどのようなものに使われているのでしょうか。 | 工業塗装の工程をお見せしましょう。けっこう手間がかかっていますよ! |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |